Dreamweaverのエディタを右端折り返しにする方法

Dreamweaver

この前DreamweaverをようやくCCにアップグレードしたら、エディタが右端折り返しではなくなって「おや?」となりました。CS6はデフォルトで折り返しだったと思うのですが、変わったんでしょうか。

で、自分は基本的に折り返しで作業をしていたのですごい違和感があり効率も下がってしまったので、これはまずいと思い折り返しにするための方法を調べたところ、Adobeのヘルプページで発見。以下に手順をまとめました。

エディタを右端折り返しにする手順

  • 1:メニューバーの「表示」→「コードビューオプション」を選択
  • 2:コードビューオプション内の「ワードラップ」を選択

以上の手順で、エディタが右端折り返しになります。

逆に折り返しではないほうが作業がはかどる人は、上記手順で「ワードラップ」のチェックを外して下さい。

関連記事

年収アップ豆知識

集中して仕事をしたいときに役立つBGM3選

「今日は集中して仕事をするぞ!」というときにいつもお世話になっているBGMをご紹介します。全部ニコニコ動画のものなので、気に入ったらとりあえずマイリスに放り込んじゃってください。 θ波潜在能力開発(ヒーリング系作業用BGM) たぶん一番お世話になっているBGM...

年収アップ豆知識

【いまさら聞けない】Wi-Fiって何の略?無線LANとの違いは?

みんなが当たり前のように使っているから何の疑問も持たずに使っているけど、「どういう意味なんだろう?」という言葉って、ありますよね。特にネット関係の用語は友達に教えてもらったからとか、ネットで見かけたからとか、そんなきっかけで使い始めることが多いので、本当の意味が分からない...