Dreamweaverのエディタを右端折り返しにする方法

Dreamweaver

この前DreamweaverをようやくCCにアップグレードしたら、エディタが右端折り返しではなくなって「おや?」となりました。CS6はデフォルトで折り返しだったと思うのですが、変わったんでしょうか。

で、自分は基本的に折り返しで作業をしていたのですごい違和感があり効率も下がってしまったので、これはまずいと思い折り返しにするための方法を調べたところ、Adobeのヘルプページで発見。以下に手順をまとめました。

エディタを右端折り返しにする手順

  • 1:メニューバーの「表示」→「コードビューオプション」を選択
  • 2:コードビューオプション内の「ワードラップ」を選択

以上の手順で、エディタが右端折り返しになります。

逆に折り返しではないほうが作業がはかどる人は、上記手順で「ワードラップ」のチェックを外して下さい。

関連記事

年収アップ豆知識

40代、人生を逆転させるための6ステップ

Photo by Ade Russell いま40代で、同世代に差をつけられて凹んでいる方、いらっしゃいませんか? 「同期が部長になった」、「起業したあいつがとある事業を当てて大金持ちになった」、「子供がいい学校に入った」といった話を聞くたび、「それに比べて自分は...

年収アップ豆知識

人見知りでもできる!イベントや異業種交流会で初対面の人と話すための5つの方法

ネットで告知がしやすくなったり、決済が楽になったりした影響で最近はあちこちでイベントや異業種交流会が開催されるようになり、人と人がつながるきっかけが増えましたが、人見知りにとってはなかなか厳しい時代になったとも言えます。 特に初めて参加したイベントは地獄。知らない人...

年収アップ豆知識

優秀なデザイナーは漫画喫茶(ネットカフェ)を有効活用している

先日、取引先のエースのデザイナーさんと忘年会で話をする機会がありました。売れるデザインの話で盛り上がり、近々制作予定の新しいメディアに反映させていきたいと考えています。 他にも色々と話をして気づきを得ることができたのですが、一番役に立ったのが漫画喫茶の活用法。月2、...

年収アップ豆知識

毎朝1分!ひどい口臭をあっという間に治すことができるたった1つの習慣

私は20代後半から30歳くらいまでの間、毎日朝から夜遅くまで働く不健康な生活を送っていました。その影響か口臭が悪化し、同僚と話すときは微妙に距離を取られて寂しい思いをしました。 しかし、とある日に友人から改善方法を教えてもらい、毎朝1分とあることをするようになってから口臭は...