Dreamweaver(CS5、CS6、CC)のエディタを縦分割にする方法

Dreamweaver

DreamweaverをCCにアップグレードしたところ、エディタのデフォルトの設定が横分割になっていて「あー、どうやって縦分割にするんだっけ」とメニューを探していたら思い出したので備忘録。

Dreamweaverのエディタを縦分割にする方法

非常に単純です。メニューバーの「表示」の中にある「左右に分割」のチェックを外すだけ。これでおしまいです。

dreamweaverのエディタを縦分割にする方法

1年とか2年とか使っていたソフトをアップデートすると、今まで使っていた設定がデフォルトだと思っちゃうので色々と戸惑いますよね…

関連記事

年収アップ豆知識

2015年に向けていまから勉強しておいたほうがいい3つのこと

2014年もそろそろ終わり。今年も様々なニュースがあり、新しい技術、概念が広く普及した年でした。 というわけで、今年特に話題になったもののなかで、来年に向けてこれは知っておかないときついぞと思える3つのことをピックアップ。もう知らないじゃ済まされないものだけにしまし...

年収アップ豆知識

未練を断ち切れ!大手家電量販店で全てのポイントをスマートに使い切る方法

家電量販店で買物をするときに必須とも言えるポイントカード。交通系ICカードと連動したり、クレジット機能つきにするともらえるポイントが増えたりと、作っておくとなにかと便利です。 しかし、ポイントが逆に不便になる時があります。それは引っ越しをしたり、近所により安く便利な...

年収アップ豆知識

40代、人生を逆転させるための6ステップ

Photo by Ade Russell いま40代で、同世代に差をつけられて凹んでいる方、いらっしゃいませんか? 「同期が部長になった」、「起業したあいつがとある事業を当てて大金持ちになった」、「子供がいい学校に入った」といった話を聞くたび、「それに比べて自分は...

年収アップ豆知識

追加料金なんて払ってられるか!テザリングの使用量を節約する3つのポイント

気づいたらほぼ全てのキャリア、端末で使えるようになっていたテザリング。ポケットWi-Fiを持っていない人にとっては困ったときに使える便利な機能です。 しかし、毎日のように使うことがない機能だけに、たまに使う時うっかり使いすぎて「使いすぎでーす。そろそろ今月の限界使用量に達す...