DreamweaverをCCにアップグレードしたところ、エディタのデフォルトの設定が横分割になっていて「あー、どうやって縦分割にするんだっけ」とメニューを探していたら思い出したので備忘録。
Dreamweaverのエディタを縦分割にする方法
非常に単純です。メニューバーの「表示」の中にある「左右に分割」のチェックを外すだけ。これでおしまいです。
1年とか2年とか使っていたソフトをアップデートすると、今まで使っていた設定がデフォルトだと思っちゃうので色々と戸惑いますよね…
DreamweaverをCCにアップグレードしたところ、エディタのデフォルトの設定が横分割になっていて「あー、どうやって縦分割にするんだっけ」とメニューを探していたら思い出したので備忘録。
非常に単純です。メニューバーの「表示」の中にある「左右に分割」のチェックを外すだけ。これでおしまいです。
1年とか2年とか使っていたソフトをアップデートすると、今まで使っていた設定がデフォルトだと思っちゃうので色々と戸惑いますよね…
最近Adobe Illustratorを初めて使う機会があって、今までPhotoshop専門だったので使い勝手がわからず苦労しました。 特に困ったのがアートボードの向きの変更。通常、新規ドキュメントを作成すると縦向きなのですが、途中で横向きに変更したくなったときに「どうすればい...
食べログやRettyをはじめとした口コミ系サイト、そしてNAVERまとめなどのキュレーションサイトに押されて影響力が弱くなりつつあるぐるなびですが、本体サイトとは別に運用しているサービスが意外に便利なことはあまり知られていません。 今回はその中から特に役に立つサービスを3つ...
とある日に、自分のGmailアカウントから身に覚えのないメールが送信されていたことに気づきました。 list-unsubscribeThis message was automatically generated by Gmail. こんなメールは送った覚えがなかっ...
[caption id="attachment_2245" align="alignnone" width="740"] via:お花見 | Flickr - Photo Sharing![/caption] 私は学生時代、花見会場であるビジネスをしていました。今はやってい...
Photo by Ade Russell いま40代で、同世代に差をつけられて凹んでいる方、いらっしゃいませんか? 「同期が部長になった」、「起業したあいつがとある事業を当てて大金持ちになった」、「子供がいい学校に入った」といった話を聞くたび、「それに比べて自分は...