40代、人生を逆転させるための6ステップ

worry
Photo by Ade Russell

いま40代で、同世代に差をつけられて凹んでいる方、いらっしゃいませんか?

「同期が部長になった」、「起業したあいつがとある事業を当てて大金持ちになった」、「子供がいい学校に入った」といった話を聞くたび、「それに比べて自分は…」と落ち込んでいないでしょうか。自分には自分の生き方があると思いつつも、なかなか年収も増えず、結果も出ない日々を送るのは辛いものです。

若いころに考えていた理想像に追いつきたい、いや、追い越したい。いまの惨めな状況を大逆転させたい。そんな思いをお持ちでしたら、この記事にある「40代、人生を逆転させるための6ステップ」を参考にしてみてください。

この記事には私がいままでメンターとしてアドバイスし、実際に結果を出せるようになった40代の方々が実践してきた8つのステップを書き記しました。全て簡単なことですが、真剣に取り組めば取り組むほど良い結果につながるものばかりです。ぜひ手抜きをせずに取り組んでみてください。

※この8ステップの中で紙とペンを使う機会が多くあります。記事を読む前に紙とペンを準備しましょう!

目次

いまの自分の置かれている状況を正直に紙に書く

memo
Photo by : Daria / epicantus

まずは、自分自身と正面から向き合う準備をしましょう。

裏紙でも100円ショップで買ってきたメモ帳でもなんでもいいです、自分の“いま” について思いつくことを全て書き出してみてください。思いつかない方は以下のヒントを元にしてみましょう。

自分自身を知るためのヒント

  • 年齢
  • 年収
  • いま住んでいるところと家賃
  • 独身?既婚?離婚歴あり?
  • 友達と呼べる人
  • 職歴
  • 得意なこと
  • 苦手なこと
  • 好きな本
  • 好きな映画
  • 好きな服
  • 好きな言葉
  • 好きな異性のタイプ
  • うまくいった仕事
  • うまくいかなかった仕事
  • 大切にしていること(信念みたいなもの)

他にもたくさんありますが、全く思いつかない人はこれくらいで。多ければ多いほどいいです。

自分の理想像を紙に書く

次に、自分の理想像を別の紙に書いていきましょう。

社長になる、政治家になる、年収1000万稼ぐサラリーマンになる、結婚して理想の家庭を築く、武道館でライブをやる…なんか夢みたいになっちゃいましたが、夢も理想像の1つです。小さいころの作文や今まで書いたブログ、働き始めの頃につけていた日記などなど、若いころに自分が思い描いていた理想の人生を思い出しつつ、書き出してみてください。

「小さいころに考えていたどう考えても実現できそうにないものも含めるの?」と考えている方、心配せずに書いちゃってください。そして、いま描いている超現実的な理想像も合わせて書いてしまいましょう。

いまの自分と理想の自分とのギャップを計算する

いまの自分と理想の自分、2枚の紙が完成しました。

さあ、ここからきっつい作業に入ります。2枚の紙を見比べて、比較できるものがあったらいまと理想の差を“見える化”して3枚目の紙に書いていきましょう。できれば差は数値で出すことをおすすめします。

数値の出し方

数値で差を出すとき、一番楽なのは年収です。

例えばいまの年収が300万として、若いころ思い描いていた理想の年収が1000万だったとしたら、700万の差があります。具体的な数値を書いていなかった人は、憧れていた職業の平均年収との差を出すと良いでしょう。

他にも結婚するつもりだった年齢といまの年齢の差を出してみるとか、思いつく限り数字でいまと理想のギャップを算出してみてください。

逆転は自分自身と向き合うことから始まる

ここまでやって、頭を抱えたり逃げ出したくなったりしている方は多いのではないでしょうか。理想の自分といまの自分を比較する。簡単そうに書いていますがすっっごく勇気がいることです。

私は社会人なりたての頃に書いた日記を読み返し、当時考えていた理想像といまの自分を比較した後に紙を破り捨てたくなりました。理想像は普通に働いていれば実現できていたはずのものだったのですが、なんとなく日々を送ったことで実現できていなかったことを知り、気が狂いそうになったのです。

しかし、逃げ出したらこれからもダメなままだと自分を必死に説得し、紙と、いや、自分自身と向き合うことにしました。そこから人生が好転したことはいまでも覚えています。

みなさんも、いま目の前にあるギャップをまとめた紙から目を逸らさず、ギャップがあることを認め、自分自身と向き合ってください。頭が向き合うことを拒否したら、1週間かかっても1ヶ月かかってもいいです、自分で自分を説得して、現実を受け入れるようにしましょう。

現実を受け入れたら、逆転への序章に入ります。ここから先は、現実を受け入れられた人だけが読むようにしてください。

埋めたいギャップを選ぶ

再び見るのは辛いかもしれませんが、ギャップをまとめた紙をもう一度最初から見直し、埋めたいギャップを選んでいきましょう。

年収でもいいし、結婚でも構いません。自分の中で「このギャップは埋められないこともない」「難しそうだけど、人生をかけて埋めていきたい」と、覚悟を決められるものだけ選ぶのをおすすめします。

ギャップを埋めるプランを練る

選んだら、そのギャップを埋める方法を考えましょう。

年収をアップさせるのなら転職をするのか、いま働いている会社で社内起業をするのか、勉強会に顔を出してスキルアップするのか。結婚相手を見つけるのなら結婚相談所に行くのか、友達に紹介してもらうのか、合コンに行くのか海外旅行をするのか…あらゆる方法を考えましょう

ここでは思いついた方法がイケているかどうかは考える必要はありません。ブレストをする気分で思いつく限りメモをしていきましょう。

思いついた方法1つ1つについて真剣に検証する

さて、目の前には思いつく限りの方法が並んでいるはずです。ここからは1つ1つ検証していきましょう。

年収の話ばかりで恐縮ですが、例えば年収を300万アップさせようと思った時、いまいる会社でさらに頑張るという方法はあまり現実的ではありません。40代にもなればすでに社内の評価はある程度固まっていると思いますし、よほど大きな成果を出さないかぎり会社も大幅アップはしてくれないでしょう。となると、目標年収で雇ってくれる会社に転職をするか、いっそのこと起業してしまうか。会社の外での解決法を模索する必要が出てきます。

こんな感じで、理想と現実のギャップを埋めるための方法を精査していきましょう。このフェーズでは、自分だけで考えずに友人や専門家の意見を聞くことをおすすめします。

大きな効果が出そうな方法だけに絞り、実践する優先順位を決める

ここまでくると「これはいけるでしょ!」な方法が並んできていると思います。やる気も出てきていることでしょう。

しかし焦らずに。ギャップを埋める方法がたくさんあったとしても、全てやっていたらあっという間に1年、2年と経ってしまいます。周りの力も借りて作りあげたプランを全部実行したい気持ちはわかりますがここはぐっとこらえて、最後の詰めです。効果が大きそうな方法だけに絞って、さらに実践する優先順位を決めましょう。

あなたは40代。20代の若者とは違い、時間がたっぷりあるわけではありません。限られた時間を有効に使えるように、この詰めの作業をきっちりとやりきりましょう。

優先順位付けに困ったら?

この作業をやってもらう時、「優先順位はどうつけたらいいんですか?」と質問を受けることがたくさんあります。加えて効果の大きさもどう判定するの?と聞かれることがあります。

私はこの質問を受けた時こう答えています。

「過酷で時間も労力も掛かりそうな方法の優先順位を上げてください」と。

成功した起業家はよく「どちらの道に行くか迷ったら、難しそうな道を選べ」と言います。彼らは難しい道を選んだほうがうまくいった時に得られるものが大きく、自分の成長にも繋がることを知っているからです。なので、あなたもそれにならって優先順位をつけていきましょう。

ここで自分に甘くすると、今まで自分自身と向き合い、時間を書けて検証してきたプロセスが全て台無しになります。「うわー、やりたくねえなこんなこと」と言いたい気持ちをこらえて、これからの人生で行っていくことの優先順位をつけていくようにしてください。

実行、PDCAサイクルを回す

さあ、理想の自分に近づくためのプランが全て出来上がりました。ここからはひたすらにプランを実行し、PDCAサイクルを回していってください。

PDCAサイクルとは?

「PDCAサイクルってなに?」という方のために、PDCAサイクルのご説明を。

典型的なマネジメントサイクルの1つで、計画(plan)、実行(do)、評価(check)、改善(act)のプロセスを順に実施する。最後のactではcheckの結果から、最初のplanの内容を継続(定着)・修正・破棄のいずれかにして、次回のplanに結び付ける。このらせん状のプロセスを繰り返すことによって、品質の維持・向上および継続的な業務改善活動を推進するマネジメント手法がPDCAサイクルである。
情報システム用語事典:PDCAサイクル(ぴーでぃーしーえいさいくる) – ITmedia エンタープライズ

要するに、計画したことを実行するだけでなく常に検証し、改善し続けていくことです。元々品質向上のための施策でしたが、人生の向上にも役立ちます。

あなたはここにたどり着くまでの過程ですでに計画(Plan)は完成しています。あとは実行、評価、改善を続け、場合によっては他のPlanに変更したり、改善方法を身近な人と一緒に考えてもらったりしつつ、自分の理想像にたどり着くための努力を続けていきましょう。

まとめ

人生を逆転させるための6ステップ、いかがだったでしょうか?真面目に取り組むと時間もパワーも使うものばかりですが、1つ1つ乗り越えていくことであなたの人生は確実に良い方向に向かっていくはずです。

60を超えても元気に働く人が増えている現代社会では、40代はまだまだ社会人生活の前半戦です。つまり、まだまだ余裕で巻き返しができる年代ということです。「もう40代だから…」と諦めることなく、新しい自分を構築し直すつもりでこの記事の内容を実践してみてください。

理想像に到達した時、あなたの人生は間違いなく逆転していることでしょう。

参考書籍3選

最後に、今回ご紹介した6ステップを実践するにあたって参考となる書籍を5冊ご紹介します。

どれも名作、話題作ばかりです。

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

ゼロ秒思考  頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
赤羽 雄二
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 780

2015年、非常に話題になった1冊。

タイトルだけ見ると「即判断すべきということだな!」と考えてしまいそうですが、それは大間違いでして。十分な情報をインプットした状態であれば0秒で判断することができるようになる、というのが著者の主張です。

そして、この本には0秒で判断できるようになるためのトレーニング方法が書いてあります。1枚のA4用紙に決まったフォーマットでメモを書き続けることによって思考能力が向上する、というシンプルなものですがこれがひっじょーに大変…最初は全くうまくいきませんが、できるようになってくると自分が成長していることを実感できます。

「楽して稼ごう!」みたいな本で効果が1回も出たことがない方に自信を持っておすすめする一冊です。

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」
安宅和人
英治出版
売り上げランキング: 1,547

できれば「ゼロ秒思考」を読んだ後に読んで欲しい1冊。この本には問題解決のための方法、アプローチの仕方が詳しく書かれています。

私がこの本で好きなのは、根性論を否定しているからです。とにかく夜中まで残って数字とにらめっこして…な働き方はダメだと言い切っています。そして、ただダメと断罪するだけじゃなく、具体的にどうすれば時間、労力をかけるべき課題を見つけることができるかについて細かく述べられています。

この本を買ってから私の時間あたりの生産性は大幅に向上しました。同時に収入も増加していいことづくめで、私にとって聖書に近い本になっています。

最速の仕事術はプログラマーが知っている

最速の仕事術はプログラマーが知っている
清水 亮
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
売り上げランキング: 57,703

これは人生逆転とは関係ないのですが、普段の生活でどれだけ時間を無駄にしているかを思い知らされる1冊です。

著者の清水亮さんは伝説的なプログラマーで、いまも第一線で活躍されています。そんな逸材が普段どのようにして単純作業の時間を短縮しているか、ノウハウがぎっしり詰まっています。

私はノンプログラマーなのでちょっと購入をためらったのですが、勇気を出して買って読んでみたら、この本はプログラミングを仕事にしていない人向けの本だということに気付きました。なので、プログラマーという単語に惑わされず、最初は立ち読みでもいいのでぜひ読んでみてください。

この本は2015年に発行された書籍の中でも特におすすめです。

関連記事

年収アップ豆知識

意外と知られていない、ぐるなびの超便利な3つのサービス

食べログやRettyをはじめとした口コミ系サイト、そしてNAVERまとめなどのキュレーションサイトに押されて影響力が弱くなりつつあるぐるなびですが、本体サイトとは別に運用しているサービスが意外に便利なことはあまり知られていません。 今回はその中から特に役に立つサービスを3つ...

ガジェット最新情報

【2014年5月版】2万円台で買える!デュアルディスプレイ向けおすすめモニター4選(23インチ)

デュアルディスプレイは一度導入すると戻れないくらいに便利なのですが、いつかやろう、いつかやろう…と思いながら見送っている人はかなりの数いると思います。 見送る理由はやり方がわからない、面倒くさいといった作業的な理由はもちろんのこと、「モニターって高いんじゃないの?」...

年収アップ豆知識 2013年を振り返る

2013年、買って良かったもの4選

節約し、欲しいものを買い、テンションを上げて仕事に望む。そんなサイクルで今年もいろんなものを買いました。その中で「これは良かった!」となったものをご紹介します。 RICOH GR 今までカメラは仕事用にEOS 5D Mark III、普段外で撮影する時はiPh...

年収アップ豆知識

誰でも実践できる、仕事を早く片付けられる人になるための6ステップ

仕事がなかなか片付かなくて、いつも残業になってしまう。そんな日々を送っている方はいませんか?今日も、同僚がみんな帰ってしまった後のオフィスで一人寂しく仕事をしつつ、「もっと早く仕事を終わらせられるようになりたいな…」とため息をついていたりしないでしょうか。帰りが遅くなると睡眠...

年収アップ豆知識 劇的に効率アップ!1000円以下でできる確定申告で苦労しないための領収書管理の裏ワザ

劇的に効率アップ!1000円以下でできる確定申告で苦労しないための領収書管理の裏ワザ

3月といえば、副業をしている人たちにとってはお馴染みの確定申告のシーズン。いよいよ3月だ、と思ってこの週末に書類を作っている人も多いのではないでしょうか。私も現在せっせと弥生会計にデータを入力しているところです。 自分は今年で5回目の確定申告なので、結構スムーズにデータ入力...