たった2クリックで設定完了!Kingsoft Presentation 2013でスライドの背景色を白にする方法

Microsoft Officeとの互換性が高いのに価格がほぼ半額なことから人気があるKingsoft Office。どのソフトを使っても本家と遜色が無いのですが、Kingsoft Presentation(Powerpointとほぼ一緒のソフト)で新規ファイルを追加すると、スライドの背景色が少し青みがかっているのが気になります。

背景色がついていると印刷代が余分にかかるので、必要がない時以外は白にしたいもの。以下に背景色を白にするための手順をまとめました。この記事のキャプチャ画面はKingsoft Presentation 2013のものですが、だいたいのバージョンで操作方法は一緒だと思います。

2013 UIの場合

kingsoft-presentation2013で背景色を白に

pptファイルを開いてスライドを追加したら、右側のサイドバーに出ているパレットのアイコンをクリック。

kingsoft-presentationで背景色を白に

背景色を選択できる画面になるので、右上にある背景色が白のアイコンをクリックすれば終わり。たったの2クリックで背景色を白にすることができます。

クラシックUIの場合

Kingsoft PresentationはクラシックUI(リボンUIの前のやつ)にしている方も多いと思うので、こちらの方法も。

クラシックUIの場合1

メニューバーの「書式」→「背景」をクリック。

クラシックUIの場合2

カラーバー→「その他の色」をクリック。

クラシックUIの場合3

色の設定画面になるので、「ユーザー設定」のタブをクリックし、赤、緑、青の数値を全て255にしてください。数値変更が終わったらOKをクリック。

クラシックUIの場合4

最後に「すべてに適用」をクリックしてください。これですべてのスライドの背景色が白になります。

以上、Kingsoft Presentationでスライドの背景色を白にする方法でした。もし知らなかった人は試してみてください!

KINGSOFTオフィス

関連記事

年収アップ豆知識

優秀なデザイナーは漫画喫茶(ネットカフェ)を有効活用している

先日、取引先のエースのデザイナーさんと忘年会で話をする機会がありました。売れるデザインの話で盛り上がり、近々制作予定の新しいメディアに反映させていきたいと考えています。 他にも色々と話をして気づきを得ることができたのですが、一番役に立ったのが漫画喫茶の活用法。月2、...

年収アップ豆知識

40代、人生を逆転させるための6ステップ

Photo by Ade Russell いま40代で、同世代に差をつけられて凹んでいる方、いらっしゃいませんか? 「同期が部長になった」、「起業したあいつがとある事業を当てて大金持ちになった」、「子供がいい学校に入った」といった話を聞くたび、「それに比べて自分は...

年収アップ豆知識

毎朝1分!ひどい口臭をあっという間に治すことができるたった1つの習慣

私は20代後半から30歳くらいまでの間、毎日朝から夜遅くまで働く不健康な生活を送っていました。その影響か口臭が悪化し、同僚と話すときは微妙に距離を取られて寂しい思いをしました。 しかし、とある日に友人から改善方法を教えてもらい、毎朝1分とあることをするようになってから口臭は...

年収アップ豆知識

【いまさら聞けない】Wi-Fiって何の略?無線LANとの違いは?

みんなが当たり前のように使っているから何の疑問も持たずに使っているけど、「どういう意味なんだろう?」という言葉って、ありますよね。特にネット関係の用語は友達に教えてもらったからとか、ネットで見かけたからとか、そんなきっかけで使い始めることが多いので、本当の意味が分からない...