黒歴史がバレる?Twitterが8歳の誕生日を記念して「初めてのツイート #FirstTweet」を簡単に検索できるツールを提供開始

初めてのツイート

自分は始めたばかりだから問題なかった。

明日3月21日、Twitterが8歳の誕生日を迎えるそうで「初めてのツイート」を簡単に検索できるツールを提供開始したようです。

このツールが面白いところは、誰でも検索できちゃうところ。Twitter歴が長い人のファーストツイートは何だったのか。気になる芸能人は昔と今とでノリが変わっていたりするのか。そんなことを調べられちゃうツールとなっています。

自分はまだ初めて1年も経っていないので、初ツイートはこのブログの更新情報と非常に面白みのないものでしたが、この機会に友達の初ツイートを調べて、面白そうだったら晒して阿鼻叫喚の地獄絵図を作り出してみてはいかがでしょうか。

フォロワーが多い人とかコアなファンが多い人は、自分で調べなくても他の人に早々にシェアされてしまいそうですね。。

関連記事

ネタ

日本語初のトップレベルドメイン 「.みんな」一般申請受付開始。熱い「こっち.みんな」争奪戦

昨日1月16日、Googleが初のひらがな表記の一般トップレベルドメイン「.みんな」の提供をはじめました。商標保有者が「.みんな」を優先登録できる期間となっていますが、現在は一般申請も受け付けています。 「はじめよう.みんな」を見ると、誰がどんなドメインを考えている...

ネタ

本日3月3日より2ちゃんねるのVIPとなんJが転載禁止に。まとめサイト、アーカイブサイトの反応は?

本日2014年3月3日より、2ちゃんねるの人気板であるニュー速VIP板となんでも実況ジュピター(通称なんJ)が転載禁止になったようです。名前欄を見るとVIPは「以下、転載禁止でVIPがお送りします」、なんJは「風吹けば名無し@転載禁止」と、明確に転載禁止を謳うものに変更さ...

ネタ

【速報(追記あり)】Facebookがシステムトラブルでダウン?世界中で繋がらなくなっている模様(2014.6.19 17:10現在)

本日6月19日の17時前後から、世界中で「Facebookに繋がらない」というツイートが相次いでいたのでアクセスしてみたところ、上記エラーページが表示されました。 Facebookは重い時はありますが、エラーページが表示されたのを見たのは初めて。まだFacebook...