財布やめてSTORUSのマネークリップにしてみたら便利すぎてやばい

基本的にいろんな事が面倒くさいのでだいたいの支払いはカードか電子マネーなんですが、たまに現金も使うときはあるのでお金とカードを財布に入れて管理してきたのです。

でも、片方のポケットにスマホ、もう片方に財布を入れるのはださいなと思うようになって、なんかいい方法がないかなーと知人に相談してみたら「マネークリップ買ったら?」と言われまして。ネットでよさ気なやつを買って試してみたところ…

「なんだこれ、超便利」

となりまして、1週間ぐらいしたら財布は二軍(倉庫)行きとなりました。財布レス生活最高。もうあの頃には戻れない。

目次

財布って重かったんだ

最初に感じたのは、とにかく身体が軽い!あとポケットが膨らまない!財布は小さくて軽いやつを持っていたつもりだったんですけど、ポケットから財布がなくなるだけでこんなに身軽になるんだって驚きました。ポケットが膨らまずシルエットがきれいになるのもいいですね。

街を歩いている時に、おしゃれなのにポケットがパンパンな人を見る度に「うーん、残念だな」と思っていたのですが、今はその人たち一人ひとりにマネークリップをおすすめしたい。

マネークリップで、あなたはもっとおしゃれになれる。

小銭はポケット、多すぎたら募金

マネークリップを使っていると周囲に公言するようになってから一番良く聞かれるのが「小銭どうしてんの?」。自分も買うまではそうでした。

この質問への答えは「ポケットに入れろ」。やってみると案外邪魔にならず、ジャラジャラ鳴ることもありませんでした。1円玉が多いとか、そういうことがあったら募金箱へ。マネークリップに変えてから確実に募金する回数は増えました(額が増えたとは言ってない

もう1つの答えは「支払いを全部電子マネーにしてしまえ」。今はコンビニでも自動販売機でも電子マネーが使えますし、オートチャージにしておけば「お金がない!」となることはほとんどありません。なので必然的に現金払いの機会が減るので、そのそも小銭がポケットに入ることがないわけです。

マネークリップを勧めるときは、電子マネーへの移行もセットでオススメするのがいいかもしれませんね。

おすすめのマネークリップ

今回私が買ったマネークリップは「STORUS」というブランドのものです。

デザイン性が良いだけでなく、裏面にカードも挟めて超便利。しかも約3000円というリーズナブルさも魅力で、Amazonで見かけた時にこれしかないと思い即購入。買ってから知ったんですが、これ世界で一番売れているんだそうです。

スポンサードリンク

マネークリップは財布と比べると安いものが多いので、3,4種類くらい持ってその日の気分で選ぶのもありかなーと思っています。もちろん高級なものになったら財布が何個も買えるような値段のものもありますが、だいたいは1万もしないものばかりです。アクセサリー感覚で買えるのがマネークリップのいいところですね。

ちょっと変わったところでいくと、最近Campfireで出ていたこのマネークリップが便利そうだなと思いました。

お札とカードをスマートに持ち歩く!薄くてコンパクトな【MoneyClip】 – CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

ただ、個人的にはもうちょっとデザインを追求して欲しいなーと思うところではあります。

財布を持ち歩くのが面倒だと思っていた方、そろそろ電子マネーデビューしたいと思っていた方、ぜひマネークリップを検討してみてください!私はデビューしてまだ1ヶ月も経っていませんが、チャレンジしてみて本当に良かったと思っています。

関連記事

日記

なんとなくnoteをはじめてみた

なんとなく、なんとなくですが、noteを始めてみました。 仕事をしつつこのブログを運営し、さらにこのnoteまでやるとなると結構大変そうなんですが、「面白そう」が上回ってしまったのでやるしかないなと。初記事にはそんな思考回路をまとめた文章を投稿してみました。 ...

日記

具体的な目標は、行動しないと決まらない

半年ほどやりたい放題で書いてきたこのブログ。気づいたら検索流入が結構なことになり、Amazon経由の売上や広告収入もそれなりに見られるものになってきました。最初はどうなるのかと思いながら記事を書き続けてきたのですが、なんだかんだで数字を作れてホッとしているところです。 ...

日記

身体の中に「でかい数字」を住まわせたい

人を集めるにはどうしたらいいのだろうと思い、この夏はいろんなイベントに足を運びました。 万単位の人が集まる花火大会、町内会で行われる数百人規模のお祭りなどなど様々な場所を回り、なぜここに人が足を運ぶのかを真剣に考え、自分なりに答えを出してはアップデートを繰り返す…8...

日記

いや、これはちょっと…トクホ(特定保健用食品)の缶コーヒー「ボス グリーン」は後味が辛い

メッツコーラ辺りから「え?これトクホ認定?」と疑問符がつくようになったトクホシリーズ。今回認定を受けたのは缶コーヒーの「ボス グリーン」。ヘルシアコーヒーに続き、またコーヒーがトクホ認定となりました。 味ですが、甘味は全てアセスルファムKでつけられていて、これがくっ...

日記

溜まった下書きを全部削除するとブログの更新頻度が上がることにいまさら気づいた

ブログを始めたばかりの頃は書き途中の記事を下書きにたくさん保存していたのですが、とある日に「これは記事を書くことを邪魔していないか」と考えるようになり、思い切って全部削除してみたところ記事を書く意欲も更新頻度も上がりました(といっても、他のブロガーさんと比較したら更新して...