2014年の予定は全て「ほぼ日手帳カズン」で管理することにした

ほぼ日手帳

2014年は今までになく予定が詰まった1年になりそうなので、思いついたらすぐに書ける紙でスケジュール管理をしようと思い、「ほぼ日手帳カズン」を購入。今までスケジュールはGoogleカレンダー、ネタはEvernoteで管理していたのですが、今年はアナログでいこうと思います。

カバーは「ミステリアスボーダー」をチョイス。13000円と手帳にしては結構なお値段だったのですが、センスの良さに惹かれました(もう完売したようです)。カズンのカバーデザインは毎年レベルが上がっていて、ほぼ日本当にすごいなぁと思います。来年からは手帳の中身だけ買えばいいので、3500円の出費で済むのもありがたいところ。

ほぼ日手帳開いたところ

A5サイズなので、手帳というよりちょっと小さめの辞書といった感じ。2014年はこの手帳に予定やアイデアを一杯書く一年にするぞ!

関連記事

日記

いや、これはちょっと…トクホ(特定保健用食品)の缶コーヒー「ボス グリーン」は後味が辛い

メッツコーラ辺りから「え?これトクホ認定?」と疑問符がつくようになったトクホシリーズ。今回認定を受けたのは缶コーヒーの「ボス グリーン」。ヘルシアコーヒーに続き、またコーヒーがトクホ認定となりました。 味ですが、甘味は全てアセスルファムKでつけられていて、これがくっ...

日記

溜まった下書きを全部削除するとブログの更新頻度が上がることにいまさら気づいた

ブログを始めたばかりの頃は書き途中の記事を下書きにたくさん保存していたのですが、とある日に「これは記事を書くことを邪魔していないか」と考えるようになり、思い切って全部削除してみたところ記事を書く意欲も更新頻度も上がりました(といっても、他のブロガーさんと比較したら更新して...

日記

ココイチのグランドマザーカレーを食べたらスプーンが当たってしまった

夕飯は久しぶりにココイチにするかと思って行ってみたら、2年ぶりにグランドマザーカレーが復活していたので迷わず注文。 グランドマザーカレーは、豚肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・いんげんなど、たっぷりの具材と、ブラックペッパーを効かせた相性抜群のスパイシーな特製ソー...

日記

ブログを始めて3ヶ月経ってわかってきたこと

気づいたらブログ開設してからもう3ヶ月近く経ちました。同時期に開設されたブログと比較してどれくらいの位置にいるかはわかりませんが、アクセス数は地味に伸びていてありがたい限りです。読んでいただいている皆さん、ありがとうございます。 今日は「ブログを始めて3ヶ月経ってわ...

日記

なんとなくnoteをはじめてみた

なんとなく、なんとなくですが、noteを始めてみました。 仕事をしつつこのブログを運営し、さらにこのnoteまでやるとなると結構大変そうなんですが、「面白そう」が上回ってしまったのでやるしかないなと。初記事にはそんな思考回路をまとめた文章を投稿してみました。 ...