日本語初のトップレベルドメイン 「.みんな」一般申請受付開始。熱い「こっち.みんな」争奪戦

はじめよう

昨日1月16日、Googleが初のひらがな表記の一般トップレベルドメイン「.みんな」の提供をはじめました。商標保有者が「.みんな」を優先登録できる期間となっていますが、現在は一般申請も受け付けています。

はじめよう.みんな」を見ると、誰がどんなドメインを考えているかを知ることが出来るのですが、「こっち.みんな」の争奪戦が展開されているようです。というか、すでに大喜利大会の模様。日本語の時点でこうなることは容易に想像がつきましたが、みんなこういうの好きですねぇ…

「こっち.みんな」は争奪戦になっているようなので諦めるとして、ネタになるドメインは1つくらいは取っておきたいところ。当ブログは「年収300万ライフ」ですので、このブログを体現するワードは…

はじめよう.みんな

お!いない!これはチャンス!このドメイン使ってクラウドファンディングサイト作るんだ…

申請は下記サイトから!

Google Registry – Google

関連記事

ネタ

【速報(追記あり)】Facebookがシステムトラブルでダウン?世界中で繋がらなくなっている模様(2014.6.19 17:10現在)

本日6月19日の17時前後から、世界中で「Facebookに繋がらない」というツイートが相次いでいたのでアクセスしてみたところ、上記エラーページが表示されました。 Facebookは重い時はありますが、エラーページが表示されたのを見たのは初めて。まだFacebook...

ネタ

【速報】祝!8月初の祝日「山の日」が誕生!2016年から

本日、8月11日を祝日とする「山の日」法案が衆院を通過し、今国会で成立する見通しとなりました。早ければ2016年から8月11日がお休みとなるようです。  衆院は25日午後の本会議で、8月11日を「山の日」と定める祝日法改正案を自民、民主など与野党9党の賛成多数で可決...

ネタ

黒歴史がバレる?Twitterが8歳の誕生日を記念して「初めてのツイート #FirstTweet」を簡単に検索できるツールを提供開始

自分は始めたばかりだから問題なかった。 明日3月21日、Twitterが8歳の誕生日を迎えるそうで「初めてのツイート」を簡単に検索できるツールを提供開始したようです。 Twitterは明日で8歳になります。ここまでの成長を支えてくださった皆さま、本当にあり...

ネタ

Yahoo!とかに出てくる楽天や価格.comの広告(Criteo)を消す方法

Yahoo!ニュースとかを見ているとたまに出てくる楽天や価格.comの広告。最近自分が見た商品が表示されて、監視されているような気分になったことはないでしょうか。上記画像みたいに仕事関係の商品が表示される程度ならいいんですが、誰かと見ている時に趣味丸出しの商品がうっかり表...