Highchartsは便利なのですが、Y軸の値が大きくなるといらん気を利かせて100,000を100Kと省略して表示してしまうので、このKを削除したいときのオプションがこちら。
Highcharts.setOptions({
lang: {
numericSymbols: null
}
});
たぶんKを入れて表示するほうが便利と思う方が多いとは思うのですが、とある仕事で省略せずにグラフを出さないと都合が悪い時があったので備忘録として。
Highchartsは便利なのですが、Y軸の値が大きくなるといらん気を利かせて100,000を100Kと省略して表示してしまうので、このKを削除したいときのオプションがこちら。
Highcharts.setOptions({
lang: {
numericSymbols: null
}
});
たぶんKを入れて表示するほうが便利と思う方が多いとは思うのですが、とある仕事で省略せずにグラフを出さないと都合が悪い時があったので備忘録として。
MacだとHomebrewでGitをインストールすれば簡単にアップグレードできるのですが brew upgrade git Windows10だとHomebrewはないのでどうやってアップグレードすればいいんだと思って調べてみたらこんなコマンドがありました。 ...
保存するだけでSassファイルを自動でコンパイルしてくれるVisual Studio Codeの便利なプラグイン「Live Sass Compiler」。自分も愛用しているのですが、たまに保存したときに Warning: File is not in a work...
最近Firebaseを使って簡単なウェブアプリを作るのにチャレンジしたのですが、Firestoreのtimestamp型に癖があって苦労しました。 特に困ったのがdateフォームからのデータを入力するときで、そのまま値を入れたらstring型と判断されて「あれ?」となりま...
久しぶりにPythonでスクレイピングをしようと思ってScrapyでプロジェクトを作成しようと思ったらよくわからんエラーが出てきました。 AttributeError: module 'lib' has no attribute 'X509_V_FLAG_CB_ISSUE...
Homebrewで「brew upgrade」を打ったあとに頭を抱えているみなさまこんにちは。今日はphpについてです。 アップグレードしたら「command not found: php」が出るようになった時の解決方法 「たまにはアップグレードしておかないとね」と...