年収300万ライフ

溜まった下書きを全部削除するとブログの更新頻度が上がることにいまさら気づいた

スッキリした気持ちで

ブログを始めたばかりの頃は書き途中の記事を下書きにたくさん保存していたのですが、とある日に「これは記事を書くことを邪魔していないか」と考えるようになり、思い切って全部削除してみたところ記事を書く意欲も更新頻度も上がりました(といっても、他のブロガーさんと比較したら更新していない方なのですが)。

最初はなぜ更新頻度が上がったのかがわからなかったのですが、最近はようやく言語化できるようになったので、記事にまとめることにしました。

目次

下書きが増えると新しい記事が書きにくくなる

下書きがたくさんあった時期、記事を書こうと管理画面にアクセスするたびに「あー、この下書き先に完成させないと…」と、新しい記事を書くことより下書きの続きを書くことを優先してしまうことが度々ありました。

今思うと、下書きのタイトルが目に入った時に新しく書こうとした記事を忘れてしまうことが悪かったのかなと。加えて記事を完成させたいという義務感ものしかかってくるので、管理画面を見るたびに更新意欲を失っていくという悪循環に陥っていました。

下書きが多い=血管が詰まっているような状態と言えばいいでしょうか。中途半端な記事が溜まっているとそれに気を取られてしまうので、下書きは消しておくに限ります。

一気に書き上げられない記事に価値はない

今は「下書きをゼロにする」よりもう一段階踏み込んで、1回の執筆で完成させられない記事はダメな記事だと考えるようになりました。

実は下書きをゼロにした時、一部「もったいないな」と思った記事をEvernoteに移行していたのですが、いつまでたっても完成しなかったのです。頑張って一部完成させることはできたのですが、自分で読んでいておもしろくなかったので、全て削除しました。なので、Evernoteにも下書きは1つも残っていません。

スポンサードリンク

下書きは完成を諦めた文章だ

ここまで書いてきて気づいたのですが、下書きは自分が書いているうちに面白くないと気づいて、完成を諦めた文章なんだろうなと。

本当に書きたい記事なら休むことなく書き上げられるだろうし、場合によっては早く更新したくてたまらなくなって続き物にするかもしれません。急用が入ったとか、待ち合わせに間に合わないとか、そういった時間的制約が邪魔をしない限り、下書きに保存されることはないはずです。

ゴールが下書きになっている時点で、その文章は完成することがない。正しいかどうかはわからないですが、しばらくはこのルールに従い、1回で書き上げられた文章だけを公開する方針でこのブログを更新していきたいと考えています。

モバイルバージョンを終了